スキンケア

BULK HOMME(バルクオム)の化粧水と洗顔料をレビュー【口コミ・評判】

バルクオムの洗顔料と化粧水が気になっています。
実際に利用経験のある人目線で、バルクオムのレビューや特徴が聞きたいな。

今回は、こんなあなたに必ず役立つ記事をお届けしたいと思います。

僕は30代になってから「いつまでも若々しくいたい!」という思いが強くなり、30代からジムに通いはじめ、スキンケアもやるようになりました。

今回は、そんな僕が「男性のために作られた高品質スキンケア BULK HOMME(バルクオム)」の化粧水と洗顔料をレビューしたいと思います。

良いところも悪いところも包み隠さずお伝えするので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

BULK HOMME

BULK HOMME(バルクオム)を購入

日常で毎日使うものって、どうしてもコスパを重視しがちなんですよね。

僕もその気持ちはよく分かるんですが、ここ数年はその思考を切り替えて日用品こそ満足度重視で考えています。

満足度とコスパが比例しないとは言わないんですが、やっぱり良いものはコストが掛かりがち。

でも良いものはやっぱり品質がよくて、使っていて満足できる可能性が高いかなと感じています。

そこで悩んで購入したのが、この男性のために作られた高品質スキンケア、バルクオム。

僕は本格的にスキンケアをはじめるまで「ハトムギ化粧水」を利用していました。

価格だけで言えば、ハトムギ化粧水の方が圧倒的に安いんですが、満足度で言えば断然バルクオムですね。

それでは早速、バルクオムをレビューしていきたいと思います。

バルクオムを使って感じたデメリット2つ

まずは、実際にバルクオムを使って感じたデメリットを2つ紹介します。

  • 容器がつかいにくい
  • コストがかかる

順番に見ていきます。

容器がつかいにくい

バルクオムの容器は「パウチ容器」が採用されており、洗顔料も化粧水も容器が若干使いにくいです。

とくに化粧水の容器は、少しずつ出てきてほしいのところですが、バルクオムの容器はドボドボと勢いよく出てきてしまうことがあるので、特に初めて使うときは注意が必要です。

コストがかかる

洗顔料は2,000円、化粧水は3,000円。

普段スキンケア用品を買い慣れていない男性からすると高く感じるかもしれませんが、デパートに売っているコスメと比べると安い方です。

それに、やはり良いものはコストが掛かるものです。
バルクオムに含まれている成分や使い心地を考えると、かなりコスパの良いスキンケア用品だと僕は思います。

バルクオムを使って感じたメリット5つ

次に、実際にバルクオムを使って感じたメリットを5つ紹介します。

  • 洗顔の泡立ちがいい
  • 肌がつっぱらない
  • いい匂いがする
  • ベタベタしない
  • 肌が乾燥しにくい
  • 肌への刺激が少ない

順番に見ていきます。

洗顔の泡立ちがいい

バルクオムの洗顔料は、とても泡立ちがいいです。

すごくコシのある泡なので洗っていると気持ち良すぎます。洗顔後も肌がモチモチしてる感じもして、今まで使っていた普通の洗顔料ではなかった感覚です。

肌がつっぱらない

バルクオムは洗顔後のつっぱった感じがありません。

以前まで使っていた洗顔料は、洗ったあとに肌がつっぱったような感じになっていました。
しかし、バルクオムで洗顔をしたあとは肌がしっとりした感じになります。

いい匂いがする

バルクオムは、洗顔料も化粧水もいい香りがします。

ふわっと強すぎず柔らかいフローラルな香りがとても爽やかな気持ちにさせてくれます。
ちなみに妻も「いい香り♪」と言っていたので女性ウケもいいと思います。

ベタベタしない

バルクオムの化粧水は、塗ったあとのベタベタ感がありません。

僕は化粧水を塗ったあとの「ベタベタ感」が嫌いだったのですが、バルクオムの化粧水はさっぱりしているので不快に感じることはありませんでした。

肌が乾燥しにくい

保湿力が良く、うるおう感じが1日続きます。

ベタベタ感のないさっぱり系ですが、とろみがあります。
肌に馴染むまで少し時間はかかりますが、その分潤いが長持ちしている感じがします。

肌への刺激が少ない

バルクオムは、肌への刺激が少ないように感じます。

以前まで髭剃りあとに、化粧水などを使うと肌がヒリヒリすることがありましたが、バルクオムは髭剃りあとに利用しても不快感がありません。

\今なら初回約91%OFF&全額返金保証付き!/
今すぐバルクオムでスキンケアを始める

バルクオムの口コミと評判

バルクオムを実際に利用した人の『良い評判』と『悪い評判』の両方を紹介していきますね。

バルクオムの悪い口コミと評判

まずは、バルクオムを利用した人の『悪い評判』を紹介します。

購入する際は『悪い評判』も気になると思うので、参考にしてみてください。

肌に合わない、価格が高いと感じる人も多く見かけました。

どんな化粧水でも自分の肌に合う、合わないというのはあるので、肌に異常が出たらすぐに使用をやめた方がいいですね。

バルクオムの良い口コミと評判

続いて、バルクオムを利用した人の『良い評判』を紹介しますね。

良い評判では、「香りがいい」「肌質が変わった」「泡が気持ちいい」「肌が綺麗って言われるようになった」といった声がありました。

もちろん肌に合う合わないというのはありますが、どの化粧水を買っていいか分からない方には、最適なスキンケア用品かなと思います。

\今なら初回約91%OFF&全額返金保証付き!/
今すぐバルクオムでスキンケアを始める

バルクオムの洗顔料と化粧水の使い方

最後にバルクオムの洗顔料と化粧水の使い方を簡単にご紹介します。

洗顔料の使い方

まずは洗顔料の使い方からご説明しますね。

  1. 手を洗い、ぬるま湯で顔をすすぐ
  2. 洗顔料を泡立てる
  3. 泡を転がすように洗う
  4. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  5. タオルでやさしく水分を拭き取る

一つ一つ詳しく解説します。

STEP1:手を洗い、ぬるま湯で顔をすすぐ

まずは手を洗います。次にぬるま湯でやさしく顔をすすぎ表面についたホコリなどを落とします。

STEP2:洗顔料を泡立てる

お湯で軽く濡らしたネットに10円玉程度の量の洗顔料を出します。次に空気を含ませながら洗顔料と水分を混ぜ、逆さにしても落ちないくらいまでしっかりと泡だてます。

STEP3:泡を転がすように洗う

たっぷりの泡を肌の上で転がすように洗います。汚れを落とそうとゴシゴシ肌をこするのはNG!自分の手が肌に直接触れないようにしましょう。

STEP4:ぬるま湯でしっかりすすぐ

ぬるま湯でしっかりと洗顔料を洗い流します。洗顔料が残っていると肌荒れの原因になります。髪の生え際や耳の裏、アゴの下、首元は泡が残りやすいので注意しましょう。

STEP5:タオルでやさしく水分を拭き取る

柔らかいタオルを使い、やさしく押さえつけるようにして水分を吸い取ります。拭き取る際、タオルでゴシゴシこすって肌に刺激を与えないように注意しましょう。

化粧水の使い方

次に化粧水の使い方をご説明しますね。

  1. 手のひらに化粧水を出す
  2. 手のひら全体に広げる
  3. 顔全体に化粧水を入れ込む

一つ一つ詳しく解説します。

STEP1:手のひらに化粧水を出す

手のひらに10円玉程度の量の化粧水を出します。化粧水はできるだけ洗顔後すぐにやるようにしましょう。

STEP2:手のひら全体に広げる

化粧水を手のひらで温めるように、手全体に広げます。

STEP2:顔全体に化粧水を入れ込む

手のひら全体を使い、優しく押し込むように顔全体に広げながら入れ込んでいきます。鼻周りや目元など細かい部分も、指先を使いしっかり馴染ませましょう。

特に乾燥しやすい目元、口元、アゴまわりは入念しておきましょう。数回に分けて入れ込むことでよりベタつきにくい肌に仕上がります。

これでバルクオムを使ったスキンケアは完了です!

正しい手順で使うことで、よりバルクオムの効果を実感できると思うので、是非ご紹介した手順通りに使ってみてくださいね。

\今なら初回約91%OFF&全額返金保証付き!/
今すぐバルクオムでスキンケアを始める

バルクオムの化粧水と洗顔料レビューまとめ

今回は「BULK HOMME(バルクオム)の化粧水と洗顔料をレビュー【口コミ・評判】」について書いてきました。

バルクオムのデメリットは以下の2つ。

  • 容器がつかいにくい
  • コストがかかる

バルクオムのメリットは以下の5つ。

  • 洗顔の泡立ちがいい
  • 肌がつっぱらない
  • いい匂いがする
  • ベタベタしない
  • 肌が乾燥しにくい
  • 肌への刺激が少ない

スキンケア用品は、肌に合う合わないというのは必ずあります。
しかし、バルクオムは高品質で低刺激なので、割とどんな方でも使えるスキンケア用品なのではないかなと思います。

今なら初回限定で91%OFF、さらに全額返金保証もついているので、気になっている方は一度試してみるといいと思いますよ。

BULK HOMME