プロテイン

バルクスポーツ「ビッグホエイ」プロテインのレビューと感想。味や効果まとめ【口コミ・評判】

mama
mama
こんにちは、
筋トレ歴2年のmama( @mama_workout)です。

今回は、バルクスポーツの「ビッグホエイ」プロテインを購入してみました。

今回購入したのは、「ストロベリーショートケーキ味」。甘さ控えでとても飲みやすいです。

そんなわけで本記事では、「バルクスポーツのビッグホエイプロテイン」のストロベリーショートケージ味をレビューしていきます。

バルクスポーツとは?

バルクスポーツとは、サプリメントの製造、販売、ジム運営などを行う「ボディプラスインターナショナル」という企業が販売するブランドです。

バルクスポーツのプロテインには、すべてTSPマークがついているため、安心して飲むことができます。

TSPとはサプリメントの検査プログラムで、高品質で禁止物質に対する試験に合格したことを証明するマークです。

ちなみに、この会社はバルクスポーツ以外にも「HALEO(ハレオ)」というサプリメントブランドの製造企画販売も行なっています。

バルクスポーツ ビッグホエイ プロテインとは?

ビッグホエイは、フレーバー(味)・品質・コストパフォーマンスを追求したプロテインです。

ストロベリーショートケーキ・ティラミス・ココアミルク・バニラアイス・バナナミルクなど、12種類のフレーバー(味)があります。

また、一袋(1kg)の価格は、3000円前後とリーズナブルな価格で飲み続けやすいのも特徴です。

さらに、ビッグホエイは世界大手のミルクプロテインメーカーと契約し、新鮮なホエイプロテインを使用するなど、品質にもこだわっています。

バルクスポーツ ビッグホエイを飲んだ感想

私が実際にバルクスポーツ ビッグホエイを飲んで感じことは以下です。

  1. ストロベリーショートケーキ味は甘さ控えめ
  2. 一食分のタンパク質含有量が他よりも少ない
  3. 牛乳で割ると美味しい

詳しく説明します。

ストロベリーショートケーキ味は甘さ控えめ

ビッグホエイのストロベリーショートケーキは、甘さ控えで個人的には飲みやすいです。

しかし、基本的に味は薄めなので、甘いプロテインを探している人には向かないと思います。

他のフレーバーの口コミも調査しましたが、「ビッグホエイは味が薄い」という声を複数みかけました。なので甘いプロテインを探している方は、他のプロテインを選んだ方がいいと思います。

私が飲んだことのあるプロテインのなかで言えば、「鍛神プロテイン」や「ビーレジェンド」は、甘いプロテインを探している人におすすめです。

一食分のタンパク質含有量が他よりも少ない

バルクスポーツのビッグホエイは、付属のスプーン1杯(25g)の中に「約18g(フレーバーによって多少異なる)のタンパク質が含まれています。

ですが、同じ価格帯のプロテインだと、25gで21gのタンパク質が含まれているものもあるので、タンパク質含有量は残念ながら低めです。

ちなみに、ビッグホエイのフレーバーでタンパク質含有量がいちばん多いものを調べた結果、ナチュラル(18.8g)でした。

牛乳で割ると美味しい

ストロベリーショートケーキは牛乳で割るとかなり美味しいです。

また、ビッグホエイだけに限ったことではありませんが、プロテインを牛乳で割ると、カルシウムやビタミンDなどの栄養素も摂ることができるのでおすすめです。

バルクスポーツ ビッグホエイの口コミと評判

バルクスポーツのビッグホエイの評判や口コミをTwitterから拾ってみました。

ダマになるという口コミをみかけるものの、やはり美味しくて低価格ということで、全体的に満足度が高いことがうかがえます。

バルクスポーツ ビッグホエイはこんな人におすすめ

  • 味付きがいいけど、甘すぎないプロテインを探している方
  • 低価格なプロテインを探している方

バルクスポーツ ビッグホエイのレビュー・感想まとめ

今回は「バルクスポーツ「ビッグホエイ」プロテインのレビューと感想。味や効果まとめ【口コミ・評判】」について書いてきました。

バルクスポーツ ビッグホエイの特徴は以下の3つです。

  • ストロベリーショートケーキ味は甘さ控えめ
  • 一食分のタンパク質含有量が他よりも少ない
  • 牛乳で割ると美味しい

ビッグホエイは、一食分のタンパク質含有量は若干少ないものの、甘さ控えで飲みやすいプロテインです。