ボディケア

男でも使える!ニベアクリームの青缶をレビュー【500円以下】

肌がガサガサだからニベアクリームを使うか検討しているんだけど、ニベアクリームの青缶って男でも使えるの?

今回は、こんな疑問を持った方のために、ニベアクリームの青缶を1年以上愛用している僕がレビューしたいと思います。

結論からお伝えすると、僕はニベアクリームを使いはじめてから肌がガサガサになることはなくました。

ただし、手がベタベタすることと、若干伸びが悪いところが気になります。

とはいえ、ニベアクリーム(大缶)は、500円程度で購入できるのでとりあえず一つ買っておいても損はないと思います。

それでは、早速ニベアクリーム青缶のレビューをしていきます。

ニベアクリーム 青缶 とは?

まずは簡単にニベアクリームの青缶についてご紹介します。

ニベアクリームは、花王株式会社が販売している商品で、2018年に販売50周年を迎えた超ロングセラーアイテムです。

全身に使えるので、スキンケアからボディケアまでこれ一つで済ませているという人もかなり多いようです。

また、169gの大容量で500円以下という価格設定も人気の秘訣だと思います。

mama
mama
男女・年齢問わず使いやすいクリームなので、とりあえず一つ購入して家に置いておくと重宝すると思いますよ! 

ニベアクリームを使って感じたデメリット2つ

まずは、実際にニベアクリームを使って感じたデメリットを2つ紹介します。

  • 手がベトベトになる
  • クリームの伸びが悪い

順番に見ていきます。

手がベトベトになる

特に塗った直後は、手がベトベトになってしまうのが少し気になりますね。

手に塗る場合は、スマホやパソコンを触る前は避けた方がいいと思います。

しかし、夜寝る前に塗っておくと、朝起きたときには手がサラサラになっているので、個人的には問題なしです。

クリームの伸びが悪い

アマゾンなど見ていると「伸びが悪い」という口コミをちょこちょこ見かけました。

実際に、僕が持っている他のクリームと比べてみても、若干伸びが悪いような感じはします。

とはいえ、クリームを体温で温めながらゆっくりと広げていけば、ちゃんと肌に馴染んでいくし、乾燥も防げるので僕は継続的に購入しています。

ニベアクリームを使って感じたメリット4つ

ここからは、僕が実際にニベアクリームを使ったメリットをご紹介したいと思います。

僕の感想は下記↓です。

  • 肌が乾燥しなくなった
  • 塗ったあとの香りが良い
  • 安いから残量を気にせずに使える
  • シェービングクリームとしても使える

一つ一つ詳しくお伝えします。

肌が乾燥しなくなった

僕は手やヒジ、カカトが特に乾燥しやすいのですが、ニベアクリームを使い始めてからは肌が乾燥しにくくなりました。

特に冬場は肌が乾燥しやすいので、毎日必ず寝る前と朝仕事に行く前に塗るようにしています。

塗ったあとの香りが良い

匂いに関しては、好き嫌いが大きく分かれるので一概に良い香りとは言えないですが、僕はニベアクリームの香りが好きです。

例えるなら、フローラル系の香りですね。

香りがあるとは言っても、缶から直接クリームを嗅ぐと分かるくらいで、肌に塗ってしまうとほとんど分からないレベルです。

安いから残量を気にせずに使える

ニベアクリームの大缶は、500円程度で購入できるうえに、169gも入っているのですごく助かります。

ぶっちゃけ高いクリームの方が効果はあると思うんですが、僕は毎日クリームを塗るので安くて量が多いニベアクリームを主に使っています。

シェービングクリームとしても使える

たぶん正式な使い方ではないですが、僕はニベアクリームをシェービングクリームとしても使っています。

ニベアクリームの使い方【男性編】

最後にニベアクリームの使い方を簡単にご紹介します。

体に塗る場合

まずは、ニベアクリームを体に塗るときの使い方をご説明しますね。

  1. 体を洗う
  2. タオルで水分を拭き取る
  3. ニベアクリームを適量とる
  4. ニベアクリームを広げる

一つ一つ詳しく解説します。

STEP1:体を洗う

まずは体全体をボディーソープを使って洗います。
男性の方は、ナイロンのタオルでゴシゴシ洗っている人が多いと思いますが、乾燥の原因になるのでタオルやスポンジで優しく洗うことをおすすめします。

STEP2:タオルで水分を拭き取る

柔らかいタオルを使い、やさしく押さえつけるようにして水分を吸い取ります。拭き取る際、タオルでゴシゴシこすって肌に刺激を与えないように注意しましょう。

STEP3:ニベアクリームを適量とる

ニベアクリームを塗る箇所によって量は変わります。例えば、ヒジに塗るなら500円玉くらいの大きさで十分だと思います。

STEP4:ニベアクリームを広げる

ニベアクリームは若干伸びにくいです。そのため、体温で温めながらゆっくりと広げていきます。

顔に塗る場合

次にニベアクリームを顔に塗るときの使い方をご説明しますね。

  1. 洗顔料で顔を洗う
  2. 化粧水をたっぷり塗る
  3. ニベアクリームを適量とる
  4. 顔全体にニベアクリームを広げる

STEP1

まずは顔を洗顔料を使って洗います。しっかりと泡だて、泡を肌の上で転がすように洗います。汚れを落とそうとゴシゴシ肌をこすらないように気をつけてください。

STEP2

手のひら全体を使い、優しく押し込むように顔全体に広げながら入れ込んでいきます。鼻周りや目元など細かい部分も、指先を使いしっかり馴染ませましょう。

STEP3

ニベアクリームを適量とります。僕は、10円玉くらいの大きさをとります。

STEP4

ニベアクリームを手のひら全体に広げ、優しく顔全体に塗っていきます。乾燥しやすい目元、口元、アゴまわりは入念しておきましょう。

男でも使える!ニベアクリームレビューまとめ

今回は「メンズでも使える!ニベアクリームの青缶をレビュー【500円以下】」について書いてきました。

ニベアクリームは塗った直後のベタベタが少し気になりますが、安いし乾燥も防げるので僕は今後も使い続けると思います。

では今回は以上です。